日文雜誌 illustration 2021年3月號
附錄含 精靈寶可夢 桌上型月曆 2021-2022 (4月始まり)
(圖2-圖9為網路圖供參考)
*
1月18日(月)に、ポケモンカードのイラストが特集された雑誌「イラストレーション」が発売となります。これまで発売された商品から厳選したイラスト、開発者インタビュー、ポケモンカード公認イラストレーターたちの座談会などが掲載されています。付録として、ポケモンカードのイラストが楽しめる卓上カレンダー(2021年4月始まり)がついてきます。
全国の書店およびインターネット書店にて、ぜひお求めください。
厳選イラスト
1996年に発売された第1弾「ポケットモンスターカードゲーム」から最新作の「ポケモンカードゲーム ソード&シールド」までのイラストレーション約100枚を一挙掲載。
特別インタビュー&座談会 (敬称略)
インタビュー:有田満弘 他
座談会:きりさき、斉藤コーキ、sowsow、姫野かげまる
「ポケモンカードゲーム」が生まれる場所
「ポケモンカードゲーム」を開発しているオフィスを取材。
「ポケモンカードゲーム」のイラストレーションが出来るまで
「ポケモンカードゲーム」のイラストレーションが完成するまでの工程を公開。
7名のイラストレーターが描く「ポケモンカードゲームイラスト」(敬称略)
参加者:ア・メリカ、イケガミヨリユキ、石黒亜矢子、木原未沙紀、久野遥子、げみ、矢野恵司
「ポケモンカードゲーム公認イラストレーター」20名が選ぶ、私のお気に入りカード
20名の公認イラストレーターが、お気に入りの1枚をコメントと共に紹介。
【特集1】イラストレーションの視点から考える「ポケモンカードゲーム」
〈特別付録〉「ポケモンカードゲーム」卓上カレンダー 2021-2022(4月始まり)
〈表紙〉有田満弘さんによる描き下ろし。
〈歴代イラスト紹介〉1996年に発売された第1弾「ポケットモンスターカードゲーム」から最新作の「ポケモンカードゲーム ソード&シールド」まで、歴代のカードに描き下しされたイラストレーションを抜粋して掲載します。
【特集2】グラフィックデザイナーが選ぶ装丁二〇二〇
4年目を迎え恒例となった、グラフィックデザイナーの方々に「今年気になった装丁」をご紹介頂く人気企画。
選者:城井文平、木庭貴信、田中久子、名久井直子、成原亜美、野中深雪、水戸部功、宮古美智代、森敬太、吉岡秀典(敬称略)
〈特別鼎談1〉「多種多様な装丁、その制作の裏側」
アルビレオ(西村真紀子+草苅睦子)+佐藤亜沙美+鈴木千佳子(敬称略)
〈特別鼎談2〉「本を届ける場所から見た装丁」
粕川ゆき+花田菜々子+山下優(敬称略)
*
出版社: 玄光社
書本大小約A4尺寸
頁數約116頁
日本進口 全新
出貨時會包裝在氣泡袋中保護
其他賣場事項歡迎參考"佈告欄"